K-1決勝戦
2001年12月9日しかしこの日記も、映画の話もせずに、格闘技の事ばかり書いてる気がする。
懲りずにまた格闘技のお話、行って来ました東京ドーム。
座った席が悪かった。21000円の席からほとんど選手が戦ってる姿が見えず・・・
大型モニター観戦、何の為に見に行ったんだか・・・
しかし、マーク・ハントが優勝とは、なんてこった、面白くも何とも無い、感想は、全試合、試合自体がしょっぱすぎる。
負けて、泣くなよフィリオ・・・この前もレバンナに負けて泣いてなかったっけ?
K-1名物?の、選手が集まった時に爆発があるのだけど、最後のフィリオが出る前、七人目で誤爆・・・
泣くなら、その時に泣けば、笑ってあげたのに。
負けて泣くのはみっともなさすぎる。もっとはっきり言えば無様です。
結局は、福岡大会の決勝戦を、ドームでやったようなもの、福岡以前の大会は意味無いじゃん。
98年のアーツが勝った時みたいに燃えるものをKー1に期待してはもうダメなのかな?
最後に、レバンナも、フィリオと同様に口だけで、しょっぱい選手だね、おとなしく猪木軍と戦ってなさい・・・
もう年末の猪木軍との抗争でこけたりしたら・・・K-1も終わりかも知れないね・・・
懲りずにまた格闘技のお話、行って来ました東京ドーム。
座った席が悪かった。21000円の席からほとんど選手が戦ってる姿が見えず・・・
大型モニター観戦、何の為に見に行ったんだか・・・
しかし、マーク・ハントが優勝とは、なんてこった、面白くも何とも無い、感想は、全試合、試合自体がしょっぱすぎる。
負けて、泣くなよフィリオ・・・この前もレバンナに負けて泣いてなかったっけ?
K-1名物?の、選手が集まった時に爆発があるのだけど、最後のフィリオが出る前、七人目で誤爆・・・
泣くなら、その時に泣けば、笑ってあげたのに。
負けて泣くのはみっともなさすぎる。もっとはっきり言えば無様です。
結局は、福岡大会の決勝戦を、ドームでやったようなもの、福岡以前の大会は意味無いじゃん。
98年のアーツが勝った時みたいに燃えるものをKー1に期待してはもうダメなのかな?
最後に、レバンナも、フィリオと同様に口だけで、しょっぱい選手だね、おとなしく猪木軍と戦ってなさい・・・
もう年末の猪木軍との抗争でこけたりしたら・・・K-1も終わりかも知れないね・・・
コメント