クロスファイア

2001年11月19日
ビデオ一週間レンタル80円・・・
潰れる前の最後の抵抗か?延滞料金(当然のごとく安くはならない)獲得の為の仕掛けか?
観たくても普段借りない映画を観よう。
そう思い借りたのがこれ。
宮部みゆき原作と言う以外見る気もしない邦画です。
炎を扱う映画って、どうしてもバックドラフトを越えられないでしょ。だから見る気がしない。
まあ案の定で、燃える人間のCGとかは、見る価値無しの物でしたが、原作がいいからそれなりには面白いシナリオでした。
孤独な女性の話には共感出来たが、一人で鍋をつついてたのは、やりすぎで笑えます。
まあ孤独に生きようとする女性が、OLなんて人ともっとも関わる職業に就く訳もなく。そこを原作みたいに掘り下げれば、感情移入が出来たのに・・そこら辺が残念。
原作で苦笑できた、会話も映像でさらりと流されると、まあこんなもんかと思ってしまった映画です。

この前兄の事で愚痴書いた時に、どうすれば断れるか誰か教えてくれと安易に書いたら。ほんとに書いてくれた人がいました。
確かに、自分の気持ちに正直に生きていく事は、理想ですよね。やっぱ良く使われる言葉ですが、理想と現実は違うんですよ・・・
だから自分でお金送るという行為は反省すべき点でありアホな行為である事も解ってるんです。
でもお金送った行為自体も、自分の心に正直な行為として受け留めてはいるんです。
矛盾してるのは解ってるのですが・・・
自分で教えてくれとか書いといて、えらそうなことを書いたのですが、まだ自分の気持ちの整理のついてない状態で・・・お互いがんばりましょうとしか僕も言えないです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索